2023年05月29日

新刊本のお知らせ~図書室より~

こんにちは!

今日5月29日は、「エベレスト登頂記念日」です。

1953年(昭和28年)の今日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリー(1919~2008年)とチベット人シェルパのテンジン・ノルゲイ(1914~1986年)が、世界で初めて世界最高峰のエベレスト(チョモランマ)の登頂に成功しました。

関連する記念日として、1970年(昭和45年)5月11日に登山家・松浦輝夫(まつうら てるお、1934~2015年)と冒険家・植村直己(うえむら なおみ、1941~1984年)が日本人として初めてエベレスト登頂に成功したことに由来して、5月11日は「エベレスト日本人初登頂記念日」となっています。

46c95c07eca95b7ac9766c1dd31a579f_t.jpeg

新刊書籍のご案内.jpg

図書室の新刊を紹介します。

みなさまのご来館をお待ちしています♪

松浦弥太郎の「いつも」 安心をつくる55の習慣 松浦 弥太郎

なぜ、サボる人ほど成果があがるのか? 理央 周

THE FORWARD Vol.6 実業之日本社 編集

一冊でわかる 日本史&世界史 ビジュアル歴史年表 改訂新版
 「わかる歴史年表」編集室

続・釣りの名著50冊 古今東西の「水辺の哲学」を読み解く 世良 康

どっちが強い!? 動物VS恐竜 夢の超時空バトル
 Xベンチャーオールスターズ

かわいい土木 見つけ旅 ―
重厚長大だけじゃない、健気で愛おしいドボクの魅力探訪
 
 三上 美絵

完全なる白銀 岩井 圭也

とりどりみどり 西條 奈加

粘土で作るミニチュアフードのレシピ帖 ブティック社 編集

島たび本 いつかはあこがれのあの島へ
 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 編集

太陽のかけら アルパインクライマー 谷口けいの軌跡 大石 明弘

通訳者・翻訳者になる本2024 イカロス出版 編集

悪い医者から命を守る65の知恵 木村 盛世

遺伝子検査のモラル 田口 淳一、青木 美保

バラと暮らす幸せ 八月社

とにかくかわいいいきもの図鑑 今泉 忠明

刀剣画報 肥前忠吉 刀剣画報編集部

作りたいワンピース100 自分サイズでできる製図集 
 ミセスのスタイルブック編集部 編集

フルールヴィルのいちねん フェリシタ・サラ

みやこかがみ いもとようこ

そらまめくんのいっしょにあそぼ なかや みわ

北海道 ☔ | 新刊案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

新刊本のお知らせ~図書室より~

こんにちは!

今日5月15日は、「沖縄本土復帰記念日」です。

1972年(昭和47年)5月15日午前零時、第二次世界大戦以来27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が、日本に復帰しました。

アメリカ施政権下にあった沖縄では、通貨としてアメリカ軍発行のB円(ビーえん)やドルが使われ、道路は日本本土とは反対の右側通行で、沖縄を出る際にはパスポートが必要でした。

沖縄返還は実現したものの、2023年(令和5年)現在も在日米軍専用施設面積の約70%が沖縄県に集中し、沖縄本島の14.5%が米軍基地に占められているなど、課題は多く残されています。

新刊書籍のご案内.jpg

図書室の新刊を紹介します。

みなさまのご来館をお待ちしています♪

とにかくかわいい いきもの図鑑 今泉 忠明 監修

しあわせの高齢者学:「古稀式」という試み
 樋口 恵子, 秋山 弘子, 樋口 範雄 編集

日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか? 幡野 武彦,松田 琢磨

個性を極めて使いこなす スパイス完全ガイド 稲田 俊輔

損しない!まるわかり!相続大全 秋山 清成

謎解きホームルーム5 一般社団法人 日本児童文芸家協会 編集

ハチハンドブック 増補改訂版 藤丸 篤夫

旅するモヤモヤ相談室 木谷 百花 編集

一冊でわかる日本地図・世界地図 正井 泰夫 監修

北海道 ☔ | 新刊案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

新刊本のお知らせ~図書室より~

こんにちは!

今日3月20日は、「LPレコードの日」です。

1951年(昭和26年)の今日、日本初のLPレコードがレコード会社の日本コロムビア株式会社から「長時間レコード」の名前で発売されました。

毎分約33回転(33 1/3rpm)、標準は直径12インチ(30cm)で収録時間は30分で、長時間の再生できるので、LP盤(Long Play)と呼ばれました。

最近では、音楽はデジタル配信(ストリーミング)が主流となり便利になっていますが、たまにはLPレコードで昔の音楽を聴いてみませんか?

LP.jpeg

新刊書籍のご案内.jpg

図書室の新刊を紹介します。

みなさまのご来館をお待ちしています♪

家康の仕掛け 「将軍の都市計画」からよみとく江戸東京の原型
 岡本 哲志

きみの人生はきみのもの 谷口 真由美、荻上 チキ

ケチる貴方 石田 夏穂

答えは市役所3階に 2020心の相談室 辻堂 ゆめ

人は何歳まで走れるのか? 不安なく一生RUNを楽しむヒント
 南井 正弘

外国語の遊園地 黒田 龍之助

山怪朱 山人が語る不思議な話 田中 康弘

一冊の本・絵本が学校を変える 多賀 一郎

地球環境問題がよくわかる本 浦野 紘平、浦野 真弥

全国駄菓子屋探訪 土橋 真

僕とアンモナイトの一億年冒険記 相場 大佑

戦国を生きた女たち 戦国を生きた女たち編集部 編集

羊毛フェルトのちっちゃなうさぎ Chocolat Box 畑牧子

聴導犬ふく──家族ができた! 鈴木 びんこ

孫と楽しむおり紙ヒコーキ 戸田 拓夫

世界のアニマル地図帳 National Geographic

どっちが強い!?X(1)~(12) 小林 快次 監修

北海道 ☔ | 新刊案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする